10/28(日) に予定していたFLATUPGYMスパーリング大会
ミニオンファイトを開催しました!
お忙しい中お集まりいただいた皆様本当にありがとうございました_| ̄|○
↓は最初の挨拶で喋らせていただいた内容ですがマイクと私の声の調子(スタミナ不足による息切れ)が悪くて全然何言ってるか聞こえなかったwと言うクレームを頂いたので一応載せておきます
FLATUPが私に代替わりして1年が経ちましたミニオンファイトも今回で3回目です
この大会はたくさんの方の協力の元運営しておりますのでまずは協賛についてくれた方々のご紹介をします
所属プロ選手
youtuber一馬選手(沖縄旅行中なのに賞を出してもらいグローブと色紙を頂きました色紙は大ファンのキッズにプレゼント)
石田篤詩選手(今回はタイミング悪く司会をお願いできませんでしたがサプリメンツとプロテインを頂きました)
遠山翔太選手(ドラゴンボールは私が回収wジムに飾っておきます)
三上聖也選手 (893みたいな見た目ですが成田まできてキッズのセコンドと仮装までしてくれてこう見えて結構優しい893です)
中尾宗一郎選手 お菓子の詰め合わせ頂きました
皆さんのお気持ち本当に感謝しておりますありがとうございます
センバジム関会長 (公正なジャッジありがとうございました)
居酒屋武尊様 (メダル作って頂きましたありがとうございます)
flatupジム
斉藤鷹也選手 ・・他に写真なかったのかなと言う話は置いてバンテージとサポーターを頂きました
あざす
曽我英将選手(シャイなので写真はないけど格闘技の本をくれたのでジムに置いておきます)
門倉圭吾選手(一人だけ試合用の写真を送ってくれた門倉先輩)
ジュースをダンボールで用意してくれました
・・・というわけで皆様本当にありがとうございました
お世話になりました
今回の大会ではナイスファイトを見せてくれたキッズには勝利者賞のメダルと賞状の他にも商品が出ます勝敗に関係なく頑張ってくれた子にはプレゼントしたいと思っていますので一生懸命頑張ってくださいーそれでは間も無く試合スタート第1試合ー第5試合まではflatupgymとモンスタージムの対抗戦勝ったチームには私からもプレゼント用意してあります!今回がデビュー戦の子も多いので試合をご覧の皆さまも頑張ってるキッズの暖かい声援をお願い致します
w👏888888と言うようなマイクのつもりでした
もっと喋れるようにこちらも練習しておきます。
オープニングマッチは現代表の私と元代表大釜で勤めさせて頂きました私の入場曲はタイトルにもつけたgrateful days(感謝の日)
本当はピカチュウが出てくるタイミングでリングインしたかったのでお時間あればピカチュウを探して見てください
なかなかのプレッシャーのある中でスパーができて楽しめました(2日経った今でも痛いw)大釜からもお祝いを頂きました
そして大勢のギャラリーが見つめる緊張感のある中で淡々と15試合をこなし・・・
それぞれ勝ったり負けたりしながら、進行がもたついた部分もたくさんあり反省や改善点もたくさんあるのですが快くリングアナを引き受けてくれた会員さんや何も言わずラウンド間のタイマー係やゴングを鳴らしてくれた愉快な仲間達のお陰でけが人が出ることもなく無事に試合が終わり休憩を挟みましてハロウィンパーティーに突入
前日からママさん達皆で手分けしてジムを飾りつけしてくれて
企画からゲーム進行パーティの食事まで全部ママさん達がやってくれました
本当に感謝しかないです
書いていたら目から汗が出てきました(真剣)
そういうわけでございまして会員の皆様のお陰でなんとかジムを続けられています
写真は3次会の打ち上げ
現状に満足する事なく今後も皆さんの居心地の良さを追求しながらジムの活性化を目指して精進していきますのでよろしくお願い致します
FLATUPGYM 代表 松元仁志 (ぜひ二周年もお願いします!!笑)
この記事へのコメントはありません。