平成最後の日をのんびり過ごし那須川天心1000万に物申す

FLATUP管理人ブログ

今日で平成終わりますね。
スパーリング大会(ミニオンファイト)の準備期間から数えて約(1週間)私を苦しめていたウイルスもようやく私の身体を諦めてくれてお陰様で体調もやっと回復してきましたゆっくりと成田イオンのスタバで抹茶ティー飲みながらふと、今日で平成終わるんだなぁと思って記事を書いております

私的には元号が変わるからどうとか、令和がどうとか、やれ昭和の生き残りだとか、平成ジャンプ(昭和生まれで平成の間に婚期に至らなかった人を指す)だとかほんと正直どうでもいいのですが
なんかもうちょっとビビらず前に出れば(批判を恐れず主義主張をガンガン通してしていけば)もう少しなんかできたのかなぁって悔しい気持ちでおります。

冒頭の那須川天心企画の話になるのですが、私的に今回はオーデションを受けるのが3回目でだいぶ勝手もわかってきたので面接の時にディレクターさん達を思い切りにらみながらアウトサイダーとしての自分の普段ひた隠しにしている感情アウトサイダーとしての宿命みたいな想いをカメラにぶつけてきたしスパーリング選考の際には1Rに2回ダウンを取ってクリアしているので言うなれば会心の一撃でオーディション会場を後にしたわけですよ

そしてトーナメントに向けて準備して練習したりいつ来るかわからない出場通知のメールを待ち続け(好きな女の子からメールを待つのに似てる)一向に来る気配がないので、、もう待ちわびてしぶしぶこちらからこんなメール送って返信は来るはずもなく。。

で、いざカード発表された方々の名前を見て唖然。。。

僻み丸出しでダサいので少しだけいってやめますけど青木さん大ファンなので文句も何もありませんがあの人オーディション受けてないじゃんWスパーだけしにきたじゃんWW最初からでる人決まってるんじゃんWWW

てことだけは言っておきたかった3500/200に選ばれて200/60人の中の一人になってスパーリングして8/1 の挑戦者にはなれなかった男のたわごとですがガクトのマネージャーとかはじめしゃちょーの弟子とか中卒で母子家庭だからって素人が青木さんに勝てるわけねーのよ_:(´ཀ`」 ∠):

そしてこの企画の那須川選手の階級はRISEフェザー級の58キロでMMAでONEライト級王者の階級は75キロくらいある青木さんこれってボクシングという競技を通してどう言う目線でものを見ればいいのかすごく微妙な感じするんです

まぁ見ますけどね、
ぶっちゃけワクワクして結局最後まで見ちゃうんですけどね

結局だから何が言いたいかってこういう面白い企画やってくれるAbemaTVさんこんな企画とか編成やってるスタッフさんデイレクターさん達お前たち本当最高だぜぇ!!って思っていますので私みたいな陽の当たらない選手をそのうち使ってくださいいつなんどきでも特攻する準備はできていますので( *`ω´)(キリッ)

ただただ明日の那須川企画を楽しみにしているというレポートでした
(大井さん麦わらさんありがとうございました)アウトサイダー最高⤴︎⤴︎👍

 

 

コメント